
stevepb / Pixabay
2020年1月9日のめざましテレビで、ミニ財布の特集をやっていました。
キャッシュレスの時代に対応した、注目のおしゃれで機能的なミニ財布が今年注目を集めています。
実際にめざましテレビで紹介されたミニ財布をご紹介します。
カードが飛び出して使いやすいミニ財布
まずは、機能性抜群のミニ財布の紹介です。
こちらはマネークリップがついているので、お札を挟むことができます。
カードは最大で4枚入るのですが、なんと、本体レバーを操作すると、カードが飛び出すのでとても使いやすいんです。
カードの取り出しがとてもスムーズなのはいいですよね。
また、カードデータの読み取りから守るスキミング防止素材も使われているので、安心して使う事ができます。
カードが簡単に取り出せる三つ折りレザーミニ財布
お次もカードが簡単に取り出せるミニ財布です。
ノルウェーデザインの三つ折り財布で、紙幣や領収書と、最大6枚のカードが入れられます。
窓付きのカードポケットが2つあるので、特によく使うカードを2つ入れれば、指で押してサッとカードを取り出す事ができます。
残り4つのカードポケットも山型の切り込みがあるので、簡単に取り出せます。
スキミング防止用の素材が使われているため、安心してクレジットカードを使えますよ。
全16種とカラーが豊富に選べるので、メンズもレディースもお使いいただけます。
小銭入れありの薄いミニ財布
お次は、とにかく薄いミニ財布をお探しの方におすすめの商品です。
こちらのミニ財布の薄さはなんと4mmです。
薄いから、パンツのポケットにもラクラク入っちゃいます。
カードは最大4枚入れることができます。
とっても薄いのに、小銭入れも付いているので便利ですね。
デザインもシンプルな無地や、メタリックなもの、スター柄などかわいいものばかりです。
スマホも入れられるがま口ミニ財布
こちらは、スマホも入れられるがま口タイプのミニ財布になります。
サイドにポケットが3つ付いており、カードは2枚まで入れることができます。
後ろにはスマホ専用ポケットがあるので、ちょっと近場におでかけの時などは、これ1つで出かけられちゃいます。
さいごに
キャッシュレスのこの時代、大きいお財布を持ち歩いていても、荷物が大きくなるだけですよね。
使っていないポイントカードを整理して、スマホとミニ財布だけでスマートにおでかけしましょう。
大きな財布が占めていたスペースに必要なものを入れたり、軽くてすっきりした小さなカバンを持ち歩くのもいいですね。
使いやすいミニ財布を見つけてみてくださいね。