
stux / Pixabay
ナレーションが人気声優の宮野真守さんだったので、若干ネタに走った紹介の仕方になっていましたが(笑)
この夏食べたい、限定のメロンスイーツもあったので、さっそくまとめてみました。
キルフェボン メロンタルト
最初に紹介されたのは、キルフェボン グランメゾン銀座からです。
キルフェボンといえば、フルーツタルトが有名ですね。
今回紹介されたのはこちら!
1ピース800円
ホール(25㎝)7,560円
練乳たっぷりのババロアの上に、北海道産らいでんメロンが綺麗に並べられて乗っています。
メロンがすごく美味しくてみずみずしいし、ババロアのなめらかな口当たりとメロンの食感が合うんですよ。
販売期間は、8月16日から9月末頃の予定 になっています。
旬のフルーツを、旬の間に美味しくいただいてみて下さいね。
公式情報はこちらからどうぞ↓
ジョナサン メロンパフェ
ファミレスのジョナサンからは、メロンパフェの紹介です。
北海道産らいでんメロンをなんと1/4も使い、まさにメロンタワーとしか言えないボリューム感のパフェなんです。
メロンのゼリーやソフトクリーム、いちごを使ったパフェなので、見た目も可愛いです。
メロンのジューシーな果肉を十分に楽しめますよ。
こちらのらいでんメロンパフェDXは、販売時間も店舗も決まっているので、いつでも頼めるわけじゃないので気を付けて下さいね。
未実施店舗は以下の10店舗になります。
この店舗以外なら販売されています。
東京都⻄新宿店
東京都新宿⻄⼝⼤ガード店
東京都⽤賀店
東京都清瀬駅前店
東京都⽔道橋店
静岡県伊東店
静岡県下⽥店
静岡県熱海店
静岡県熱海サンビーチ店
なぜ上記の店舗だけ販売されていないんでしょうね?
でも東京も静岡も、他にもジョナサンの店舗はあるから大丈夫です。
さらに、ただいまジョナサンでは「ごほうびスイーツ<北海道らいでんメロン>」フェア的なものが開催中です。
こちらはAM10:30~翌朝AM6:00まで販売しているので、特に時間を気にせず注文できますよ。
北海道産らいでんメロンプリンアラモード 599円
北海道産らいでんハーフカットメロン&ソフトクリーム 1499円
北海道産らいでんメロンミニパルフェ 399円
※価格は税抜きです。
正直言って、どれも豪華でジューシーですよ。
DXパフェに負けず劣らずって感じです。
ボリュームがあると食べきれないって方の為にも、ミニパルフェがあるので、メロンが楽しめちゃいますしね。
ただし、こちらのメロンフェアも、未実施店舗があります。
熱海サンビーチ店
伊東店
下田店
またしても静岡から4店舗、実施していません。
それ以外の店舗では実施しているのでご安心を。
公式情報はこちらからどうぞ↓
ホテル ニューオータニ メロンかき氷
お次はホテルニューオータニ KATO`S DINING&BARから、メロンかき氷の紹介です。
日光の天然氷と、静岡県産の高級マスクメロンを使用した、究極のかき氷です。
みずみずしいメロンの果肉を氷の下に並べ、こんにゃくを使用したゼリーとメロン100%のソースを上からかけました。
天然氷は、口当たりが非常になめらかで、まるで綿菓子を食べているかのようなふわふわの柔らかさなんですよ。
今まで食べたかき氷とは全然違うスイーツになっているので、ぜひ実際に食べてみて下さいね。
番組中では特に触れられてなかったけど、もしかして頂上にマカロンみたいなものが刺さっているような…?
見た目にインパクトもある一品ですね。
販売時間や期間も決められているので、気をつけて下さいね。
販売期間:2018年9月30日(日)まで
他にも、マンゴー、いちご、抹茶、和三盆の味もありますよ。
公式情報はこちらからどうぞ↓
ホテルニューオータニ21 Shares3 Pockets サツキ江戸かき氷 | KATO'S DINING & BAR | ホテルニューオータニhttps://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/kato/kakigori/日光天然氷とホテルパティシエによる厳撰素材シロップを使用した“究極のかき氷”。日光天然氷とホテルパティシエによる厳撰素材シロップを使用した“究極のかき氷”。厳撰された和素材を取り入れたソースラインナップは5種類。お好みの味をお楽しみください...
裏産道 和のメロンスイーツ ぜんざい
2018年8月に複合施設「裏参道ガーデン」内にオープンしたばかりの「とままえ風 北海道と、メロンと、」からは、和のメロンスイーツの紹介です。
こちらはメロン半分をぎざぎざに切ったものを器にしているので、見た目のインパクトがすごいです。
ぜんざいとメロンの組み合わせも相性抜群なんですよ。
まるごとメロンぜんざいは、一日10食限定なので、絶対食べたい方は早めに行ってみて下さいね。
営業時間は朝11時~19時です。
他にもメロンスイーツがたくさんありますよ。
米こうじメロン甘酒
スーパーメロンジュース
メロンプレート
など
とままえ風の公式サイトはこちらです↓
さいごに
いかがでしたか?
メロンはやっぱり旬の時期に食べるのが美味しいですよね。
いろんなメロンスイーツを食べておきたいです。
だいたい9月末までだから、間に合うかな?
今回初めて聞いたんですけど、らいでんメロンって有名なのかな?
メロンと言えば夕張メロンしか知らなかったけど、らいでんメロンも気になっちゃいました。
![]() 北海道 赤肉メロン ”らいでんレッドメロン” 1玉 約2kg前後 4玉購入で送料無料!7玉購入で1玉おまけ♪【予約 8月下旬以降】 |