zip!正しいホコリ掃除の仕方!エアコン,壁,ドア,床の掃除機かけ方法!

stevepb / Pixabay

2019年12月5日のzip!でホコリ撃退法を特集していました。

一見キレイに見える家でも、プロから見たらホコリだらけ!

一体どこにほこりがあるのか、どう掃除すればいいのか、まとめてみました。

ホコリ掃除の基本

まずはホコリ掃除の基本からご紹介します。

掃除をするときは、窓はしめたままにしてください。

つい換気したくなっちゃいますが、外から来る風や空気の動きで、ほこりが舞って移動してしまいます。

だから、窓は開けないでくださいね。

そして、上から下へが基本です。

この2つを守って掃除するように意識してくださいね。

エアコンの側面のホコリ掃除の仕方

まずプロが目につけたのは、エアコンの側面です。

普通に見てみると、全然ホコリなんてついていないし、キレイなエアコンばかりかと思います。

しかし、LEDライトを照らしたりよーく目をこらしてみてみると…

エアコンの表面はホコリだらけなことが分かります。

ホコリは上にあがっていくので、暖房を使う時期は特にホコリが部屋の上部にどんどんいっちゃうんです。

白いエアコンだとほこりが付いているのが分かりにくいから、いっぱいついちゃってますよ。

エアコンのホコリ掃除で必要なのが、雑巾です。

ここでNGなのが水拭きです。

ほこりをエアコンにこすりつけることになってしまうので、必ずカラ拭きにしましょう。

表面のほこりは、力を入れてS字を描くようにしてふき取ってください。

触ってみて、エアコンがつるつるになったらOKですよ。

壁のほこり掃除の仕方

次に見落としがちなのが壁です。

こちらも一見するとほこりはなさそうなんですが…

実は壁紙の凹凸部分にホコリがかなり積もっているんです。

ホコリは、ダニ・カビ・アレルギー成分をを含んでいるので、ぜんそくやアレルギー性肺炎にもつながります。

壁は頻繁にカラ拭きをしましょう。

上から下にかけて、雑巾で拭いてくださいね。

ドアのホコリ掃除の仕方

ドアはどの家庭も、見て分かるかもしれません。

蝶つがいの隙間部分にホコリが溜まっていませんか?

ドアの開閉でホコリがちょうつがいにどんどん溜まっていってしまうんです。

そしてもう一か所、ドアの上部です。

ドアの上部とちょうつがいの部分を、上から下へ一方向で雑巾でカラ拭きしてください。

キレイになったらOKです。

また、他にも照明のカサなど、明らかにほこりが溜まっていそうなところも一緒に掃除しておくといいですね。

床の掃除機の正しい掛け方

壁やドアのほこり掃除が終わったら、いざ床掃除!ですが、舞ったホコリが床に落ちてくるまで約30分くらい待ってくださいね。

その間、掃除機の中にたまったほこりをゴミ袋に移してしまいましょう。

これは、ほこりが舞う為、外で行いましょう。

準備が整ったら、床に掃除機をかけます。

掃除機の正しいかけ方は、実は部屋の真ん中からやったほうがいいんです。

風が発生して隅にほこりが行くので、中央→端の順で掃除した方がより効率的にほこりをより掃除できるんです。

壁際約15㎝を残して、中央からかけてくださいね。

そして掃除機のスピードですが、カーペットにかけるときは1秒間に約20㎝を意識してください。

これはカーペットの中のホコリを吸う為なので、ゆっくりかける必要があるからです。

フローリングはもっと速くても大丈夫ですが、ほこりを吸うイメージでかけてくださいね。

さいごに

エアコンや壁なんて完全に盲点でした。

ドアもちょうつがいのところなんてわざわざ見ないので、床の掃除機しかかけてなかったですね。

家族の健康にも関わってくるし、カラ拭きすればいいだけなので、すぐに掃除しようと思います。

みなさんもご家庭の壁やドアをよく確認して、ホコリ掃除してみてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする