zip!正しい洗濯の仕方は?洗剤の量,洗濯機の使い方紹介!

RyanMcGuire / Pixabay

2019年10月23日のzip!で、正しい洗濯ルールを紹介していましたね。

洗濯って毎日しているから今更…と思うけど、実は正しい洗濯の仕方を知るとびっくり!

効率よくきれいに洗濯することができますよ!

洗濯物は直接洗濯機?洗濯かごは必要?

洗濯物が出た時、洗濯かごに入れてから洗濯機に移すの、手間と言えば手間ですよね?

うちも洗濯機の真ん前に洗濯カゴがあるんですが、まずここに入れる意味って…?と思ってしまいます。

洗濯物が出た時、直接洗濯機にぽいぽい入れちゃうか、洗濯かごに一旦入れるのとでは、どちらがいいのでしょうか?

それはずばり…洗濯カゴに入れた方がいいんです!

理由は、洗濯槽と衣類をカビから守るため!

洗濯機に直接入れちゃうと、カビの原因になってしまうんですね。

カビ防止のために、洗濯カゴに入れましょうね。

段になっていて便利でおしゃれな洗濯カゴがおすすめですよ。

洗濯機の正しい使い方は?

洗濯機の正しい使い方は、自動と手動、どちらがいいのでしょうか?

洗濯機に洗濯物を入れて、自動で洗濯物の量をはかって水量や洗剤量を表示してくれる方が便利ですが…

実は手動のほうがより綺麗に洗えるんです!

洗濯物を入れるまえに手動で水力を設定し、洗剤を入れてしっかり溶かしてから洗濯物を入れるのがおすすめ!

洗浄液をしっかり作ってから洗濯物を入れると、普通の水ではなく洗浄液を吸ってくれます。

汚れに浸透しやすくなるから、洗浄効率がよくなるんですよ。

ただし、水の入れすぎには注意してくださいね。

洗濯物の入れ方で正しいのは?

洗濯機に洗濯物を入れるのにも、ルールがあるんです。

それは、重いものから先に入れる事!

上に重い洗濯物があると、洗濯槽の回転によくないんですよ。

だから、重いものが下になるように先に入れて、上には靴下などの軽いものがくるようにしましょう。

洗濯機が終わったあとフタは開ける?閉める?

洗濯機を使い終わったあと、フタは開けていますか?閉めていますか?

これは、開けるのが正解なんです。

洗濯機終了後は中の湿度が高いので、閉めるとカビが繁殖しやすいんです。

洗濯機の説明書にも書いてあるのですが、洗濯が終わった後は、洗濯機のふたを開けておいてください。

ただし、子供やペットが入り込む危険性がある家庭は、ある程度したら閉めた方がいいですね。

洗剤は多い方がよりキレイに洗える?

洗濯機に投入する洗剤の量ですが、洗濯機の表示された量より多い方がよりキレイに洗えるのでしょうか?

実はこれ、表示通りが正解なんです。

多く入れても洗浄力はそんなに変わりません。

さらには、洗剤を多めに入れてしまうと、すすぎの後にも洗剤が残ってしまうんですよ。

洗剤の溶け残りの原因にもなるし、故障の恐れもあるんです!

洗剤多めにしても、メリットが全然ないんですね。

靴下は裏返しにして洗濯した方がいい

靴下を裏返しにしたまま洗濯カゴに入れる旦那さんや子供がいると、イライラしますよね。

でも実は、靴下は裏返しにしたまま洗った方がいいんです。

なぜかというと、靴下の内側の匂いや皮脂汚れをきれいにするには、裏返しにして洗った方が洗浄力がアップするんです!

同じようにTシャツなんかも裏返しにした方がいい時も。

プリントTシャツなんかは、プリントを保護することもできますよ。

裏返しにしておくと畳む時にめんどくさくなるんですが、どうせ表に戻すなら、洗う前のきったない靴下を触るよりも、洗って干してキレイになった状態の靴下を表に返した方がいいですもんね。

さいごに

正しい洗濯の仕方やその理由が分かってスッキリしましたね。

中には、洗濯機の使い方も知れてよかったです。

これで効率よくキレイに洗濯することができますね。

最新洗濯アイテムを使えば、さらに便利に洗濯できちゃいますよ↓

2019年10月15日のzip!で、最新洗濯アイテムが紹介されていましたね。 洗濯がちゃんとできないと、地味にストレスなん...

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする