nunona・サニーデイズ・ジュランジェの布ナプキンの違いを比較してみました。

私が使っている「nunona」「サニーデイズ」「ジュランジェ」は、それぞれに特徴があります。

布ナプキンメーカーがありすぎて、どれを買ったらいいか分からない!という方の為に、私のオススメ布ナプメーカー3つの比較をしてまとめてみました。

生地の違い

<nunona>




・オーガニックコットン100%の生地を何枚も重ね、ショーツ側に透湿防水布を使っています。
サイズによって4層だったり5層だったりします。

<サニーデイズ>



・一体型は中にネル生地とパイル生地を何枚も重ね、防水シートも入っているので漏れを防ぎます。
肌にあたる面は、柔らかいモダール生地が使われています。

・プチサイズの一体型は、通気性を考え防水シートは使われていません。
ネル生地とモダール生地が使われており、生理以外でもおりもの用としても使えます。

・プレーン型は、肌面にネル生地、中にパイル生地が使われています。

<ジュランジェ>


・一体型はネル生地、パイル生地、透湿防水布を重ねて漏れやムレを防ぎます。

・プレーン型は100%無漂白ネル生地を使用、消臭機能がありアレルギーの出にくい糸「ラ・モルフェ」を使用して生地を2重にしています。

・ホルダーは透湿防水布入り、サイズによって防水布無しだったり、消臭抗菌効果のある防水布が使われていたり、様々です。

形の違い

形や構造も、メーカーによって様々です。

同じ一体型という名前でも、形が違っていたりします。

<nunona>

・一体型しか取り扱っていない。

・サイズ展開が色々ある。
昼用だけでも軽い日用やふつうの日用、多いの日用と4サイズ、夜用も4サイズある。
また、おりもの・軽失禁用も4サイズある。

・洗いやすく乾きやすい3D立体型というのもある。

nunonaの「3D立体布ナプキン」口コミ!使い方や特徴をまとめてみます。

<サニーデイズ>

・一体型とプレーン型がある。

・一体型はひし形。

・プレーン型はホルダー無しで単体で使う事ができる。ハンカチのような形。

・サイズはおりもの・少ない日用、ふつう~多い日用、多い日・夜用の3つ。

<ジュランジェ>

・一体型とプレーン型がある。

・プレーン型は、ホルダーと一緒に使う。

・サイズはS、M、L、LL。ナイトサイズやスーパーナイトと表記の場合も。

ジュランジェ布ナプキンの口コミ!布ナプキンの使い方や選んだ理由。

それぞれの特徴

布ナプメーカーとして、それぞれ力を入れているところが違ったり、特徴的な商品を扱っていたりします。

布ナプキンを買うなら一緒に購入すると手間もかからずお得です。

<nunona>

・オーガニックコットン100%の母乳パッドやスキンケアグッズも販売している。

<サニーデイズ>

・米ぬかと微生物で作った洗剤「とれるno.1」を販売。布ナプキンの汚れ落ちもばっちり。

・月経力アップ講座の開催。

<ジュランジェ>

・いちご染めやローズ染めなどのピンクで可愛いプレーンがある。
本物のいちごやローズを使って染め上げている。

・布ナプキンの漬け置きにぴったりな、オシャレなホーローバケツを取り扱っている。
更に、ジュランジェの生成りプレーンのみ、そのままホーローバケツで煮洗い出来る。

・布おむつも販売。

デザイン・柄の違い

ミサトが一番注目したのは、実はここなんです。

女子たるもの、やっぱり可愛いものを身に付けたいですからね。

<nunona>



・一色のものが多い。
・柄物もある。チェックやドットなど。
・濃いめの色で、明るいイメージ。
・ピンクやパープル、オレンジや水色など、可愛い色ばかり。
・オトナ女子も使いやすそうなデザイン。

<サニーデイズ>



・柄物が基本。
・大き目の柄で、濃い色合いのもの。
・元気でポップな可愛いデザインのものが多い。
・季節によって限定の柄がある。
・若い子向けなデザインかも?

<ジュランジェ>

・小花など、小さめの柄が多い。
・色合いは淡かったり薄かったり、濃い系はあまりない。
・綺麗でおしゃれなデザインが多い。
・若い子もオトナ女子も好みそうなデザイン。

まとめ

こうしてまとめてみると、けっこうメーカーによって違いがあるのが分かります。

吸収率には差はないと思いますが、デザインだけではなく、形や構造がメーカーによってけっこう違っています。

デザインだけでいうと、若い子向けならサニーデイズ、オシャレ好きな子ならジュランジェ、シンプル好きなオトナ女子ならnunonaかな?と思いましたが、結局は個々の好みですよね。

ミサトは5年前はデザイン重視でひとつのメーカーから一気に何枚も買っていましたが、同じメーカーから買うのではなく、気に入った構造やデザインのものがあったら、メーカーごとにバラバラに購入した方がいいと思います。

また、デザインの好みも年齢とともに変わってきますから、どんどん色んな布ナプキンを見て、自分の好みのものを購入するのが一番だと思いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする