
Free-Photos / Pixabay
およそ1500点の文具の中から、今回はアイデア賞と付箋賞、ボード賞と大賞をご紹介します!
透明消しゴム・クリアレーダー
アイデア賞に選ばれたのは、透明な消しゴム・クリアレーダーです。
普通の消しゴムだと、消したくないところまで一緒に消してしまう時がありますが、こちらのクリアレーダーは透明なので、向こう側が透けて見えるんです。
そのため、消したい文字がしっかり見えるため、余計なところは消さずに消したい部分だけピンポイントで消せるんです。
さすがアイデア賞に選ばれるほどの便利さですね。
濡れても使える付箋・ポストイット
付箋賞に選ばれたのは、濡れても使える付箋・ポストイットです。
濡れてもはがれにくいため、冷凍庫の仕分けにも便利です。
また、水回りや屋外でも使用可能なので、便利ですね。
高温もOKで、コンクリートや木製の壁など、今まで使えなかった場所や環境で使えちゃいます。
建築現場や製造現場、災害現場など色々なところで大活躍しそうですね。
ホワイトボード付き卓上時計
ボード賞に選ばれたのは、時計に一日のスケジュールが書ける卓上時計です。
こちらは、時計の下に時間が書かれているので、一日のやる事を計画して書くことができます。
時間とスケジュールを同時に確認できるのは便利ですね。
ホワイトボードだから、消して書けば何度でも繰り返し使えちゃいます。
一日の時間をしっかり有効活用するのにとっても助かるアイテムですね。
ペン先がつぶれない水性サインペン
堂々の大賞に選ばれたのは、ペン先がつぶれないカラーペンです。
こちらはなんと、ロフトで一ヶ月で2万4000本以上販売した、大人気商品です。
デザインとカラーが人気で、40色展開しています。
このエモットはペン先が強化されており、長時間使用してもペン先がつぶれにくく、線幅をずっとキープすることができます。
耐久性がいい上におしゃれで、素敵なカラーの線が引けるセンスのいいペンです。
1本からでも買えますし、5色セットや10色セット、40色セットなど、色々あります。
さいごに
便利な文具ばかりでしたね。
透明消しゴムはぜひ使ってみたいです。
文具として使うのなら、機能性も見た目のおしゃれさも欠かせないですが、どれも申し分ないものばかりでした。
ぜひ一度使ってみてくださいね。